こんにちは。
この日は、これぞ東京!という場所にやってきました。
地下駐車場に車を止めて、
地上まで歩きます。

大きな駐車場なので、
地上に出るまで時間がかかります。
到着です!
コラコラ・・・( ̄▽ ̄;)
嘘はいけません。嘘は。
帝国ホテルの前にある日比谷公園にやってきました!

さっそく公園内をお散歩します。
1月は、とても寒くて、
連日のように日比谷公園の噴水が凍って
つららができていると、テレビの情報番組で言っていました。
もちろん、写真を撮りました。

この日は暖かかったので、噴水は凍っていませんでした。
日比谷公園は、大きな公園ではないので、
あっというまに1周してしまいました。
同じところをグルグル回るのもつまらないので、
外に出てみることにしました。
桜田門方面から皇居に向かいます。
変なのは麦だよ。。。。ここは、あの有名な桜田門外の変があったところです。
1860年3月24日 大老 井伊直弼が暗殺された場所です。
写真を撮った後、みんなで歩いて皇居を目指します。
あっ!
皇居が見えました!
広々していて、とても気持ちがいいです。
さらに先に歩いていこうとしたのですが、
観光客がとても多いので、ここからは娘たちを
カートに乗せて通り過ぎることにしました。
娘たちをカートに乗せていると・・・
観光客の方が、娘たちの写真を撮り始めました。

ジェスチャーでもなんでもいいので、
一言断ってくれれば、カメラのほうを向かせたりするのですが、
特に断りなく撮影しているので、
こちらも気を遣わずに、そのまま歩きだします。
しかし・・・・
なんてガッツあるツーリスト・・・・回り込んで、ついてきます。。。。

どうしたもんかなぁ~と思ったのですが、
娘たちも、そのガッツに感心したようです。

カメラのほうを向いて嬉しそうにしていたので
立ち止まって撮ってもらいました。
しかし・・・・
立ち止まったのがいけなかったのか・・・
その後、10数人の観光客に囲まれ、
撮影会が始まりました。
イブと肩を組む子供や、
リゼを抱っこする大人・・・・
手が付けられません。。。こりゃキリがないと思い、退散しました。
娘たちも、ちょっと疲れたようです。

麦は汗をかいたと言い張っていますが・・・・
それはヨダレ・・・ガッツあるツーリストに
タジタジの娘たちでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
都会のお散歩を楽しんだ娘たちをポチッとクリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
